家づくりの流れflow
- トップページ
- 家づくりの流れ

お問い合わせ
「この土地にどんな家が建つのかな」「土地探しからはじめたい」「ライフステージに合わせた建て替えをしたい」
土地の形やご予算などで無理だと決めつけず、お気軽にご相談くださいませ。
なお、初回相談(電話・メール・ご来社)〜初回プレゼンは無料です。
土地の測量図等設計に必要な資料を送っていただければメール等でもプレゼン可能です。

面談・ヒアリング
一番最初のプランニング段階を笑顔で進まないと良い家は作れません。
ご家族のライフスタイルや趣味、好きなもの、ご要望などを丁寧にヒアリングさせていただきます。
ご来社いただくことが難しい場合は、ご自宅やご指定の場所までお伺いさせていただきますので、ご安心ください。

現場周辺環境の調査・プランニング
土地の形状や高低差、近隣の家の配置や日当たりなど、現場調査をさせていただき、その土地の様々な特徴をふまえながら、プランニングに落とし込んでまいります。

基本計画案のプレゼンテーション
わたしたち山田建築研究所が考える最適なプランをご提案をいたします。
建売と違って、家のイメージがわきにくい、そんな不安を払拭していただくため、平面図や俯瞰図等の図面だけではなく、3Dイメージでご覧いただきます。

設計・設計監理業務のご契約
ご依頼いただけることとなりましたら、設計・設計監理業務のご契約手続きとなります

お打ち合わせ・変更など
基本計画案をベースに、より具体的にプランを固めてまいります。
お打ち合わせ中に出た変更点やご要望など、例えば「ここの窓を大きくしたい」といったお話が上がれば、その場で、窓を大きくした場合の3Dイメージをご確認いただけます。
専用アプリでご覧いただけるため、例えば、ご主人や奥様が打ち合わせに参加できない場合でも後からご自宅でご確認いただけることが容易です。

工事費見積り・工事費調整
お打ち合わせの内容を全て盛り込んだ図面ができあがると、予算や技術力をふまえ、地元の建築会社や工務店へ、見積もり依頼をします。
予算を超える場合は減額案を検討させていただきます。

基本計画の決定
建築確認申請、基本計画の確定をもって、山田真建築研究所の設計業務完了となります。
着工後は、設計した図面どおりに建物がきちんと施工されているかどうかの監理業務となります。

工事業者と工事請負契約の締結
施工会社さんとの契約となります。

建設工事
お施主さまと施工会社とでお打ち合わせ、具体的な設備や仕上げを決めながら、工事を進めていきます。

工事完成・引き渡し
施工会社の社内検査、山田建築研究所の完了検査、お施主さまの検査を経て、工事完了、お引渡しとなります。